2004-03-07から1日間の記事一覧

吉野山 如意輪寺

創建は901〜22(延喜年間)年と伝えられています。1336(延元元)年、後醍醐天皇の勅願寺とされた寺。天皇没後、楠木正行が大阪四条畷の戦いに出陣前、鏃で記した辞世の歌が堂の扉(宝物殿に保存)に残ります。森のなか、静寂につつまれた境内には…

吉野山 吉水神社

もとは吉水院という、金峯山寺の格式高い僧坊でしたが、明治のはじめ、後醍醐天皇、楠木正成、宗伸法印をまつる神社に改められました。吉野へ潜行された後醍醐天皇を、吉野大衆の中でも特に力をもっていた住職、宗信法印がお迎えし、吉水院は一時行宮となり…

吉野山 蔵王堂

吉野山 http://www.sakura.yoshino.jp/ より抜粋 金峯山の高台にそびえたつ、東大寺大仏殿に次ぐ木造の大建築。現在の本堂は1592(天正20)年に再建された、室町末期を代表する建造物です。正面5間、側面6間、建物の周りに藻腰を付けた入母屋造り、…

奈良 吉野山

2003/04/07-04/16 去年の花見は大阪城公園、信貴山、法隆寺、吉野山など、よい天気を見計らって散策する。大阪城公園の桜は4〜5年振りになるだろうか。 生駒スカイラインを経て信貴山に参拝するのは今回が初めてで、奈良県と大阪府の県境を縦走する景色は…

大阪城の桜

大阪城は春の知らせをもたらす。 例年、3月3日の雛節句の頃には梅が咲き、4月5日頃は桜が満開になる。 京都では4月初旬(御室桜は4月中旬)が、奈良の吉野山では4月中旬が桜の見頃となる。 大阪城の桜 http://boss2000.fc2web.com/b-5401.htm